お久しぶりです。今さらですが幼児の可愛さにやられました。昔作ったぼろい家を手直しして、育児に専念します。
古い木造二階建てを安く手に入れて、セルフ修繕しながらだましだまし住んでいるという設定の家です。家にはお金をかけない主義の家主で、内装はいい加減、屋根も外壁もつぎはぎだらけ、庭の雑草は伸び放題。
DLはギャラリーから、ID検索で harichansarubou で探してください。
bb.moveobjects を使っています。最初は Moveobjects を “OFF” のままで配置してみてください。何か消えたらONにして配置すると消えなくなるかも。
ライティングパッチ以降、何かの拍子にカーテンが青くなるバグが少し残っていますが、「ハンマーツールで削除してから、取り消し[Ctrl+Z]」で直るので、気になる方はその都度、修正してください。
間取り
この他に予備で地下室(空っぽ)も作ってあります。
元の所有者が自営業をしていた頃の名残で、一階の玄関入ってすぐの居間は、土間という設定です。当時はここが商談の場で、奥の靴箱がある上がり口が家族用の内玄関でした。
台所も土間がそのままで、底冷えするけどお金がかかるのでリフォームしていません。勝手口のすぐ外につくったものは、お風呂を沸かす外釜のつもりです。今時珍しい薪で焚くタイプ。
靴を脱いで廊下を渡ると、トイレとお風呂場。脱衣所がないので、入浴時は洗面所にカーテンをしてから服を脱ぎます。昔は脱衣所を作らない家も結構あったようなのでこうしました。
幼児用おまるは洗面所の片隅に置きました。トイレを広げて中に置くことも考えたのですが、トイレは狭いほうが昔の日本っぽいかなと。
二階は寝室が二つとトイレ。片方は壁紙を貼りかけの幼児部屋。もう片方は夫婦の寝室で、二人目ができた時ゆりかごを置く場所に悩んだので、もう少し広くすればよかったです。
ピンと来たものを無節操に集めるので、ホールの一隅はガラクタ置き場の様相です。
二階から車庫の上に出られて、そこから外階段で屋根の上の物干し台に上がれます。物干し台は飾りですが、屋根の上の2×2のスペースには実際に上がれます。置くものが思いつかなかったので、とりあえずベンチを置きました。
屋根と外壁はところどころトタンで修繕し、下屋のトタンがガタついているので、重石で押さえています。
なぜか分からないけど、周期的にぼろ家に惹かれます。もっとこう、ごちゃごちゃした感じにしたかった。いつか無駄な物で一杯のゴミガラクタ屋敷みたいなのを作ってみたいです。シムが詰まらないように作るのが凄く難しそうでそそられます。